どうも!
今日は茨城県のおせんべいをご紹介★
城里町特産品
赤ねぎせん
常北町・桂村・七会村が合併してできたのが城里町です(*^^*)
3つの自治体が合併しても「市」でなく「町」なほどとってものどかなところです、城里町★
それではいただいてみましょう!
(゚д゚)ウマー
いいですね!おいしいです♪
最初はねぎ感をあまり感じませんでしたがあとあとねぎ感がお口の中に★
おせんべいも「国産うるち米使用」ということで、まいうーです(^^)
ところで、パッケージにある
「茨城三大伝統野菜」
って、なんぞや!?
調べてみました!
↓↓↓
COPYRIGHT 2000-2007. IBARAKING
城里町の赤ねぎ(レッドポアロー)
Copyright © Zen-Noh Ibaraki.
稲敷市の浮島大根
Copyright (C) 2012 BANNOU OUKOKU
石岡市の貝地高菜
Copyright© 農Pro いろいろな野菜の食べ方&レシピ
へ~。
茨城に住んでいながら全く知りませんでした~(;・∀・)
今回のおせんべいには赤ねぎが使われていたということですがちゃんとお野菜としてこれら三大伝統野菜を食べたことは未だないので…
みつけたら買って一度食べてみたいと思います!
それでは!(^^)