どうも!
今回はちょっと気になったこと
について書いてみます。
Yahoo!知恵袋など
ネット上で質問できて
それに誰かが答えるサイト
ってありますよね。
そこにあった一つの質問をみてみましょう。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1093858.html
こんな感じで
「歌詞を教えてくれ」という質問を
結構みることがありました。
その質問のベストアンサーはこちらでした。
歌詞を勝手にネット上に書くのはNGで
ちゃんと許可得ている
歌詞検索サイト等を参照すべき
こういう状態でした。
中には歌詞をコピペして貼った回答に
他の回答者が「それNG行為だぞ」と
怒るケースなどもみられました。
ですが!
変化があったようです。
利用許諾契約を締結しているUGCサービスリストの公表について
JASRAC
http://www.jasrac.or.jp/info/network/ugc.htm
こちらに
・JASRAC管理楽曲を含む動画をアップロード可能なサービス
・JASRAC管理楽曲の歌詞掲載が可能なサービス
がリストになって掲載されています。
これはどういうことかというと
さきほどのリンク先に
掲載されているサービスならば
JASRAC管理楽曲の歌詞をぺたっと貼ってもOK
ということです。
「Yahoo!知恵袋」も入っているので
今は「歌詞教えて~!」という質問に
ぺたっと全歌詞を貼っても平気
になっているっぽいですね。
ブログサービス
「JUGEMブログ」も入っているようです。
JUGEMブログでJASRAC管理楽曲の歌詞掲載が可能になりました
http://info.jugem.jp/?eid=17306
このたびJUGEMブログは一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)と
許諾契約を締結いたしました。
これによりJUGEMブログをご利用のお客様はJASRAC管理楽曲の
使用料をお支払い頂くことなく、JUGEMブログの中で歌詞を
掲載いただけるようになりました。
※注意事項
ただし、以下のご利用方法につきましては引き続き禁止行為となりますのでご注意ください。
・商用利用目的等で、アーティスト別、曲別などのインデックスを用意し、
大量の歌詞を掲載するなど、歌詞閲覧サービスとみなせるような利用
・歌詞を変更、改変するなどし、替え歌や訳詞にして掲載する行為
ふむ。
私のオススメの歌の歌詞を
このブログに貼っても問題なし
ということで、これはありがたい★
そして
利用可能な楽曲については以下ご参照ください。
作品データベース検索サービス 「J-WID」
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/index.html
JUGEMさん、
JASRACが管理している楽曲の
調べ方まで書いてくれてました。
データベースがあるんや~
そこで!
ちょっと気になってたことが
あったので検索してみました。
関ジャニ∞の曲でCD化されていない
「Do you agree?」という曲が
あるのですが、JASRACでも管理
されてませんでした~。
なので、正確な歌詞はわからず!
みんな正確な歌詞を知りたくて
色々調べている感じなのですが、
みんな聞こえたまんましか情報がないので
ネット上に書かれている歌詞も
バラバラだったりしてます。
う~む、
音源化されないと正確な歌詞は
わからないままかもですね~。
ちょっと話が逸れましたが、
このJASRACさん
全てのブログサービスに
歌詞掲載の許可を出しているわけでは
ないようなのです。
http://nvmzaq.blog.fc2.com/blog-entry-328.html
※一部抜粋
注目すべき点はFC2関連のサービスが無いことである。FC2動画でJASRAC管理曲を投稿すればJASRACは曲ごとに料金を徴収する権利があるということだし、FC2ブログに歌詞を載せるとまたそれごとに料金を徴収できるのである。利用許諾契約は企業側にとってメリットが大きい契約なので、そこそこ大手のサービスを運営するのであれば面倒な揉め事を起こさないためにも結ぶべき契約である(独占禁止法に触れるという意見も多いが)。
だが、FC2は各サービスが最大手の一角にも関わらず、一切の契約を締結していないのだ。というのもFC2動画は元々著作権違法動画がメインコンテンツなので、JASRACと正式に契約を結ぶことができないのである。かつてニコニコ動画は違法動画の温床であったが、現在は積極的に削除対応をすることにより、原曲の使用については厳しいサイトとなった。MAD動画はあくまでグレーなので、通報されたら削除、という塩梅である。FC2は日本人による日本向けサービスにも関わらず、本社を米国において責任の所在を曖昧にしているような卑怯極まりない会社なので、真っ当なサービスを行うことは不可能なのである。
ふむふむ。
そもそもFC2ブログでFC2のことを
けちょんけちょんに書いている
このブログ記事もおもしろいですが(笑)
この記事の見解の通りだとすると
JASRACと契約を締結できているサービスは
そこそこ権利についての管理が行き届いている
と考えてよさそうなので…
JUGEMブログが
歌詞掲載OKサービスに入っていて
ヨカッタです♪
それでは!