どうも!
先日ラジオを聴いていたら
「女性ジョッキーが初レースに」
「川崎競馬場にメディア大集合」
という話を耳にしました。
当方、競馬はほとんどわかりませんが
「女性」ときいて黙ってはいられません!
さっそく調べてみました。
すると!
新人騎手にムチ贈呈、藤田菜七子「緊張しています」 – https://t.co/O2CvcRNpwq https://t.co/IgC4QG8S7F pic.twitter.com/CvD3h6gPXm
— netkeiba.com (@netkeiba) 2016年2月24日
藤田 菜七子さん
茨城県守谷市出身
わお!
ご近所さんじゃないですか★
一度ちょっと逸れますが
昨年初めて競馬場@京都に行った時、
感じたことがありまして…
(その時の写真です)
スマホカメラで撮ったので
ちょっと見づらいですが
パドックの応援幕をみる限り
・競走馬推し
・ジョッキー推し
・厩舎推し
がいるんだなぁと学んだのでした。
私の父は葦毛(白い馬?)推しなので
他にも色んな推しがあるんでしょうけど★
馬主さん推しとか。
何にしても「推しをつくる」ことで、
気持ちが入って興味が増し、その結果
→楽しくなる!
というのが持論なので
私はあまりわからないことでも
なるべく推しをつくるようにしています。
で、やっと話を戻せますが
特に競馬関連で推しがなかった私に
今回の件は無条件に飛び込んできました。
推しジョッキー
藤田菜七子さんでいきます!
だってご近所出身のかわいい女の子が
頑張ってるってきいたら
もう、応援するしかないもん!!!
ついでに厩舎も藤田さんの
所属厩舎である根本厩舎を
推してみようと思います♪
と、私の推し話ばかりしてしまいましたが
調べてわかった藤田菜七子さん情報も
書いてみますね。
あまり競馬自体をわかってない自分なので
箇条書きで…(苦笑)
- JRA史上16年ぶり7人目の女性騎手
- JRA競馬学校騎手課程第32期卒業生
- 1997年8月9日生まれ 18歳
- A型
- 157cm 46kg
- 特技 空手初段、剣道二段
- キッカケは小6にテレビ中継をみて
- 中学時代は美浦のトレセンで乗馬の練習
- 中学卒業後は千葉県白井市の競馬学校へ
- 2016年3月3日川崎で騎手デビュー
- 好きな作家は「伊坂幸太郎」
- 励まされる言葉「未来は神様のレシピで決まる」
- 師匠は根本康広調教師(根本厩舎)
- 夢「日本ダービー制覇」
- 憧れの騎手「リサ・オールブレス騎手」
- 座右の銘「正々堂々」
- モットー「一鞍一鞍、オーナー・調教師・厩務員などみなさんへの感謝を忘れない」
そんな藤田騎手ですが
3月5日中山2Rで中央競馬に晴れて
デビュー致しました!
(新人騎手紹介セレモニー)中山でデビューした3人に大きな拍手が送られました。
菊沢騎手「ファンに喜んでもらえる騎乗をしたい」
木幡巧騎手「新人らしくガムシャラに乗りたい」
藤田菜七子騎手「初勝利めざしてがんばります」 #jorf pic.twitter.com/nyptXwEI6t— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2016年3月5日
藤田菜七子騎手は中央デビュー戦となった中山2Rでネイチャーポイントに騎乗して3/4馬身差の2着。道中は内で脚を溜め、直線で外目に持ち出して猛追しました。 https://t.co/52ux094uDe #競馬 #藤田菜七子騎手
— サラブレ編集部 (@sarabure_eb) 2016年3月5日
中山2Rで④ネイチャーポイントに騎乗し、JRAデビューを果たした藤田菜七子騎手ですが、苦戦を強いられるかと思ったところ、直線でひと伸び!ゴール前で2着に浮上しましたね!明日2鞍の騎乗にも期待です!https://t.co/MgpqOjPQvw #競馬 #keiba
— 競馬ラボ KEIBA LAB (@keibalab) 2016年3月5日
おおー!藤田菜七子騎手、いきなり2着…!!!!
競馬場では拍手が巻き起こりました。
これからが本当に楽しみです!!— 鷲見 玲奈(テレビ東京アナウンサー) (@sumi_reina) 2016年3月5日
結果は2着!
大健闘なんじゃないでしょうか?
すごいなー!!!
スタートよし、コーナーよし、直線よし。藤田菜七子が初騎乗で技術を証明。 https://t.co/BwiPDupPAo #numberweb pic.twitter.com/ylMPCdTjAe
— Number Web編集室 (@numberweb) 2016年3月4日
Numberはこんな特集記事も。
騎手といえば
やっぱり男性の世界ですが、
そこに果敢に挑む藤田さん。
女性も無条件で応援できる
話ではないでしょうか?
いやー、頑張ってほしいっすね!
応援していきたいと思います★
それでは!