ブログ移転作業中!           レ(゚Д゚#)ヘ=З=З=З

黒田ウーサー直伝!部屋干しによる生乾きニオイ対策

どうも。
とうとう梅雨時期。

なかなか天気に恵まれないため
洗濯物を部屋の中で干すことも
多くなってきてしまうと思います。

そうすることで一つ
頭が痛いことがありますよね…。

そうです、生乾きによるニオイ」です。
今回はそれをどうやって防いでいこうか…
というところのお話です。

そこに突っ込んで説明してくださっていた
素敵なものがありました!
それはコチラ!

DSC_0013.JPG
クリーニング専科さんの
フリー冊子「FUKU」4・5・6月号

こちらのいちコーナー
「ワザあり!お手入れ集」のページに
室内干しの特集が組まれていました!

ですが、無料の冊子といっても立派な著作物。
中の記事を許可無くスキャンして掲載したり
写真に撮って掲載したりするのは
よろしくありません。

ということで
引用という形で書いてみます。

冊子の中には室内干しテクニックとして
9つのチェックポイントが書かれてしました。

皆さん、どれくらい当てはまりますか?
 

洗い方NGチェック!
洗濯物の扱い方
□ 洗濯物をカゴではなく、洗濯物の中にためている
□ 濡れタオルを丸めてカゴに入れてしまう
□ 洗濯が終わってもしばらく放置し、すぐに干さない
洗濯物の使い方
□ 洗濯槽いっぱいに洗濯物をつめ込んで洗っている
□ 洗濯機を使い終わるとすぐフタを閉めてしまう
□ 洗濯槽のカビ・雑菌の洗浄はあまりしない
洗剤の選び方
□ 洗剤は指定量より多く、または少なく入れる
□ 除菌効果のある洗剤や酸素系漂白剤は使わない
□ 最後のすすぎにも残り湯を使っている

チェックが多くつくほど、
ニオイ菌が発生しやすくなるとのこと!

該当が多かった方
ご自身の洗濯をちょっと見直してみては?

以上のことを踏まえ
黒田ウーサーさんは
梅雨時の洗濯方法について
こんなアドバイスをしてくださっています。
 

※ 洗濯物はためこまない
※ 量は洗濯槽の8割以下
※ 除菌効果のある洗剤を使う
※ アルコールスプレーで除菌とニオイ消し

ふむふむ。
こうやってしっかり書いてもらえると
自分の洗濯の仕方を確認できていいですね。

自然とできていたことについても自信が持てます。

また、次のページでは
洗濯物を素早く乾かす干し方
についても書かれていました。
 

1、空気の流れをつくる
 洗濯物の両側に空気が抜けるように干す!
 扇風機やサーキュレーターの風を当てる!
2、湿気を取り除く
 エアコンの除湿・換気扇を使う!
 くしゃくしゃにした新聞紙を洗濯物の真下に置く!
3、干し方を工夫する
 内側を短い丈、外側を長い丈のアーチ型干し!
 縫い目やポケットを表にする!
 洗濯物の間隔を空ける!
 生地が重なる部分を減らす!

早く乾く=ニオイ菌の増殖を防ぐ

ふむふむ。
天気が悪く部屋干しになっても
ちょっとした工夫次第で
乾かすスピードを上げることが
できるんですね~。

勉強になりましたぁ。

 

さすが服のプロ・クリーニング店の情報誌。
タメになる情報がたくさんありました。

こちらのフリー冊子は
3ヶ月に1度発行の季刊誌なのかな?

ぜひ、クリーニング専科に行った際は
もらってみてくださいね♪

ということで
自分の洗濯方法を見なおしたり
干し方を工夫したりして
洗濯物が乾きにくいこの時期を
うまく乗り切りましょう♪

それでは!!

最新情報を配信しています★ @zono_tariki
>

ゾノの他力本願ブログ
ブログ更新プッシュ通知を受けとる