どうも♪
今回は山口へ行った際に乗りに行った
鉄道のお話です。
それは…
JR西日本 小野田線本山支線!
小野田線の小野田~居能間は
昨年の夏に乗車したのですが
本山支線は乗れなかったので
改めての訪問です!
そもそも小野田線の本山支線とは!?
Wikipedia情報をみてみましょう。
雀田駅 – 長門本山駅間の本山支線は朝6・7時台に2往復・夕方18時台に1往復の計1日3往復のみの運転で、朝6時台の始発が宇部新川発、朝7時台の2本目と夕方18時台の最終列車が宇部新川行きで運転されている。
かつては通学客のため土曜日の日中も1往復運転されていたほか、夜間にも運転されていたが、2002年3月23日のダイヤ改正で2002年度から学校週5日制が実施されることにより日中の運転はなくなり、朝夕も削減されて夜間の運転がなくなった。
さらに2012年3月17日のダイヤ改正では夕方16-17時台の2往復が廃止されて1日3往復運転となった
そうなのです。
現在、1日3往復のみの運行、
それが本山支線なのです。
地元民以外の人にとって
ちょっと乗るのが大変な路線と
言えそうですね。
そんな本山支線ですが
車両好きな人にとっては
この話が浮かぶんだそうです。
2003年(平成15年)3月14日:雀田駅 – 長門本山駅間のクモハ42形電車の運行をこの日限りで終了。
<参考サイト>
小野田線クモハ42
ふむふむ。
なんとも味のあるレトロな車両です。
とても人気があったそうですね。
はい。
では、話を戻して本山支線乗車記ッス!
小野田線本山支線の始発は
宇部新川駅から出るということで
宇部新川駅周辺の宿に泊まっておくと
乗りやすいかと思います。
まぁ、自分は特に計画的に
宇部新川周辺に宿を取ったわけでは
なかったのですがね★
スーパーホテル宇部天然温泉は
駅から徒歩5分くらいのところに
ありました。
外出も普通にできたので
早起きをして駅に向かいます。
お!ありました★
長門本山行!!!
6時39分発!
目的地の長門本山駅は地図でみると
こんな場所にあります。
ではさっそくこの車両に乗り込んで
長門本山駅を目指してみましょう!
始発の下りということで
乗客は全然いませんでした。
ということで
車内もパシャリ。
こんな感じでしたよ。
ではしゅっぱ~つ!
途中駅もなんともノスタルジー!
そしてそして
あっという間に支線との分岐駅
雀田駅に到着です。
停車時間が結構あったので
色々写真を撮ってみましたよ。
向かいの小野田線本線には
学校に向かう学生がたくさんでした。
そしてとうとうココから
本山支線に入ります!
車窓からの景色をちょっと撮ってみたので
どうぞ~。
コチラは、雀田~長門本山の間にある
浜河内駅です★
ゴミ箱は新しめでした!
はい、そして無事到着しました!
長門本山駅♪\(^o^)/
お~
まさに果てまで来た感じ!
朝2往復ということで
長門本山から宇部新川まで帰るのは
2往復目のものにすることに。
7時36分長門本山発
8時8分宇部新川着
7時4分に着いたので
約30分ちょいありました。
そこで私
無謀とも言えることに
チャレンジしてしまいました。
「本山岬に奇岩がある」
そんな情報を事前に知ってしまっていた私は
見てみたくなってしまいまして
その約30分の間に行ってみることに
しちゃいました。
地図的にはこんな感じ。
結構距離があるのに
滅多に来れないからという
気持ちが勝ってしまいました…。
で、到着!
しかしのんびり観る時間は
ナッシング!!!
なんとか海岸に出て…
お~!!!
奇岩、コレが奇岩っぽい!!!
アレ?ネットでみた写真と
ちょっと違うかも…。
でも、もう帰らんと列車が出ちゃう~!!!
逃したら次の列車は夕方だ~!!!
必死に走って駅に帰りました~。
ふぅ、やった~!
間に合った~!!!!
アセアセアセアセ
ひとりマラソンを終えたかのような状態で
乗車!(恥ずかしっ)
月曜だったので結構学生が乗っていましたね。
はい。そして帰りも雀田駅で
長めの停車時間があったので
色々撮ってみました。
支線と本線に
車両が並んでるシーンも
パシャリ♪
なんかイイカンジでした!
朝から濃い本山支線ツアーをこなし
無事、宇部新川駅に戻れました。
8時ちょっと過ぎに
スーパーホテルに戻れたので
朝食もちゃんといただけました!
スーパーホテルの朝食は
バイキング形式だったので…
朝からプチマラソンをした自分は
たくさんおかわりして
たんまり食べましたとさ!笑
<本山支線乗車記・まとめ>
①本山支線朝の2往復を使って
本山岬の奇岩までみようとするのは
できなくはないことは証明できましたが
走るしかないので、気をつけましょう。
②本山岬の奇岩の見え方は
潮の満ち引きによって変わる?ようです。
③本山支線乗車の拠点には
宇部新川駅ちかくにある
スーパーホテル宇部天然温泉が
断然オススメです♪
それでは!