ブログ移転作業中!           レ(゚Д゚#)ヘ=З=З=З

カバディのルール&世界最高峰試合動画から始めよう

どうも★
今回はマイナースポーツと呼ばれて久しい「カバディ」について取り上げます。


というのも、この前みたテレビ番組「でんぱの神神」でカバディ経験者がカバディの動きをしているシーンが映り、ちょっと気になってしまったという流れでした。

そこで、さっそくグーグル先生に問い合わせ!


先生によると、「インド発祥の数千年の歴史を持つもの」でインドの国技なんだとか。
日本で言う相撲みたいなものかな?


文字でみてもあまりよくわからないっす…。

じゃ、動画をみればもう少しつかめるかも!?ってことで漁ってみました!



すると、ありましたね♪
ルール説明動画!
まずはさくっと見れるルール説明動画をどうぞ!

カバディルール説明動画
そして、日本カバディ協会によるしっかりとしたルール説明動画もありました。

日本カバディ協会 公式ルール説明動画/“HOW TO KABADDI”
そしてそして、マイナースポーツの代名詞なんてのを払拭するべく、立派なプロモーションビデオまで!

日本カバディ協会 公式PV/“JAPAN KABADDI ASSOCIATION” PV
カッコイイ!そしてお金かかってる★

なんかテンション上がってきますね!

また、別の切り口からのカバディ入門がありましたよ!そう、漫画です!!!

灼熱カバディ PR動画※音量大きめ

うむ、漫画やアニメの効果ってすごいですもんね。
街中には
「絶対弱虫ペダルをみてなきゃそのチャリ乗ってないでしょ~!」
っていう女性とかいますもんね(^_^;)

カバディも漫画からなら入っていきやすいかもしれません!
↓こちらで少し無料で読めそうです↓


いいですね、まず絵がキレイでかっこいい!
そしてなにより迫力が★

この灼熱カバディのアニメ化のタイミングが日本のカバディ会を劇的に変えるかも!?
アニメ化したら、みよっと!( ´∀`)




最後に、、、
現時点での世界最高峰の試合って一体どんな感じなんだろう…ってことで、動画を探してみました。



すると一番盛んな地域であるアジアの大会
Asia Cup 2016
がヒットしました。



しかし、その動画は広い野外で、しかも上半身でやっている…
あかん、せっかくカバディが見えてきた時に見ないほうがよかったかも。。。


かなり歴史があるってことですので多分、昔からのスタイル!?だったのでしょう。

諦めず、より近代的でオリンピック競技も狙える感じ整備された方の「カバディ」動画を探してみました。

そうすると、Asia Cupと同じ2016年にワールドカップが開かれているではないですか!
その決勝戦の動画がありました★


それではどうぞ( ´∀`)

India vs Iran Kabaddi World Cup Final 2016
いや~
なんかもう、フットワーク・俊敏さの鬼!
そしてインド人のカバディ熱、すごい♪気になるスポーツですね、カバディ★


そこまで遠くない将来、オリンピック競技になったりするかも!??また、今後の日本カバディ界がどうなっていくかも気になります。

まずは「灼熱カバディ」のアニメ化に期待!あとは結構マイナースポーツも配信しているDAZNが試合を配信してくれたりするといいかもしれません…!


そして、話題&身近になっていった時にラグビー日本代表のように日本代表の歴史的快挙が起こせればいいですね。ちゃっかり日本もワールドカップ2016に出場していた隠れた強豪らしいですからね、カバディ日本代表は。

そのカバディ日本代表にも「愛称」欲しいですね。「なでしこジャパン」のような。(もうあったりするかも?)

あと、ラグビーの五郎丸選手のような一般の人まで知れ渡るレベルのカバディ界の有名人も一人ほしいところ!

ということでまったくカバディを知らなかった私が小一時間で調べてまとめた情報は以上です!ひとまず灼熱カバディのアニメ化を待ちたいと思います!

それでは!( ´∀`)

最新情報を配信しています★ @zono_tariki
>

ゾノの他力本願ブログ
ブログ更新プッシュ通知を受けとる