どうも!
完全にJCOMの宣伝のような
記事のタイトルになってしまいましたが
別にJCOMと何か特別な関係があるとかは
全くありません☆
単にイチ情報としてのお話です☆ミ
ケーブルテレビ(CATV)大手の
JCOMから毎月届く冊子に
このような特集がありました。
4月4日に開幕するメジャーリーグ。
そこに今年初めて挑む
マエケンこと前田健太選手
先発登板の全試合をJCOMなら見れる!!!
おー!
素晴らしい(´ω`)
それが全部「生中継」なのかとか
JCOMのどのプランの話なのかとかは
詳しく確認はしてませんが
とにかく放送するらしいです。
自分はカープファンなので
マエケンのメジャー挑戦を
とても応援しています。
ですが世間的な前評判では
「そこまで活躍できないだろう」
という空気があります。
大のメジャーリーグ通
林修先生も以前ブログで
こんなことを書いていました。
WBC 中国戦回顧 |林修オフィシャルブログ「いつやるか?今でしょ日記」Powered by Ameba 2013/03/04 6:34:00
http://goo.gl/D28B3s
マエケンこと前田投手は、確かに切れはよかったものの、メジャーではやはりスピードが足りないなあという感じ。まだこの時期というのもあるでしょうが、あと5,6キロないと、ちょっと厳しいかと。逆に言えば、スライダーはじめ変化球はよかったので、変化球投手として生きていくというなら別ですが。
うーむ…。
これは3年前のマエケン
についての記事なので
今とは違うのかもですが…
なんとかこのような前評判を
ギャフンと言わせてほしいところなのです!
メジャーで活躍し続けた
黒田からも色々と極意をきけたハズなので
そこも生かせればいいなと思いますね!
そして
個人的に楽しみなのは…
マエケンの打撃!
そう、ドジャースの所属する
ナショナルリーグは
日本のセ・リーグと同じく
ピッチャーも打席に立つのです。
産経新聞にこんな記事がありました。
ドジャース・マエケンへの期待はピッチングだけではない! PL時代は「エースで4番」フェンス越え連発!
http://goo.gl/azypxj
あまりの強打者ぶりに周囲もビックリ。地元ロサンゼルスのメディアも、ほとんど前田の打棒に期待をかけていなかっただけに、「練習とはいえ、あの打球は投手のものではない。野手でも通用するかもしれない」と冗談と言えないような表現で称えた。
こりゃ強打者マエケンが
本場メジャーリーグを
驚かすことになるかも!?(笑)
今後ナショナルリーグにも
DH制導入も検討されるとの
話もあるようですが
ひとまず2016年シーズンは
メジャーで「打者マエケン」がみられるので
とても楽しみです♪
ということで
マエケンのメジャーでの活躍を祈念し
このコンバットマーチでしめたいと思います♪
振らなーなにもー
始まらないからー
強気で一か八か
フルスイングー♪
かっとばせー!
ケンタ!