ブログ移転作業中!           レ(゚Д゚#)ヘ=З=З=З

水戸ホーリーホックvsレノファ山口FC 観戦レポ『山口相手に山口が2ゴール!』20200913

どうもです。
久々にサッカー観戦記です。

本日の試合は「水戸ホーリーホックvsレノファ山口FC」!!!

コロナ対策のためバモっての応援ができないので、お写真多めです。それでは赤塚駅からスタートしてみましょう。

赤塚駅ではカッコイイやつがお出迎え!
これ、めっちゃ良いですよね★
バスに乗ってケーズスタに到着!

このキャラは「ぞのみちゃん」です!
ドラクエウォークというゲームで使っています。
今後、ちょくちょく登場してもらおうと思ってます(笑)
メインスタンド入場列も伸びてきてました~
パトパトもスタンバイ
悪いことはできません!
山口さんのチームトラック☆
長距離運転、お疲れ様です!
ひとまずスタ裏の池の前で
ぼ~っとするのが好きな私です
葉っぱもしゃもしゃ
癒されるー

トミダイCRC×サトタクさん×ひらちゃんの前半戦プレイバックトーク

コロナ禍でなかなか試合前のイベントもできていませんでしたが、この日はイベントが2つ行われました。そのうちの1つがこのトークショーです。おもしろそうだったので、きいてきましたよ。

CRCが司会を担当
まずはサトタクさんが登場!
まさかのホーリーくんキャップ( ´∀` )
そしてスペシャルゲスト
ひらちゃん登場!ほんものや!
さすがみなさん
トークがお上手ですね~
今までの水戸の戦いぶりを振り返ります
そしてゲーフラ職人さんも
ひらちゃん仕様で登場★
DOGSOの意味については↓参照
引用元 『Jリーグジャッジリプレイ』特い別編第5回はスペシャルゲストに那須氏が登場。「DOGSO」の事象をピックアップ
そんなトークショー中に選手バス到着です
トークも一旦中断してバスを迎えます
トークショーは大盛況のうちに終了!
松崎選手のうちに秘めた熱いハート話と
奥田選手に良い欲が出てきた話が印象に残りました。

ひらちゃん来てくれてありがとう!
また来てね(^^)

宇宙まおさん 半年ぶりにケーズスタ降臨

この日はもう1つ場外イベントがありました!そう、ホーリーホック熱烈応援アーティストの宇宙まおさん!コロナがなければ東京からガンガンスタに通う勢いだったまおさん。久々に来られて嬉しそうでした!

たくさんの水戸サポと盛り上がります♪
トミダイさんとスタへ行こうをテーマにした
新曲をつくっている宇宙さん。
ほぼ歌詞がまだない状態でしたが
披露してくれました☆

お昼寝しながら聴きたい
癒し系な曲調でした~(´ω` )zzZ
宇宙さん、雨女!?
登場してから雨が本降りに…( ̄▽ ̄;)
そんな宇宙さん
初のBESTアルバム出すらしいです!
おめでとう~!!!

これからも素敵な歌を
楽しみにしてます!

ケーズデンキスタジアム水戸のビジター自由席レポート

現在、新型コロナ対策として、ビジター席は設けられておらず、普段なら入れないビジターエリアの場所にも入ることができました。ということで、今しかできないケーズスタ ビジターエリア潜入レポをお届けします!

こちらのマップで赤くなっているエリアです。
引用元 https://www.mito-hollyhock.net/
まずはバックスタンド端から!
一番上の席からの眺めです。
試合はまぁまぁ見易いです。

当然ですが前列に行くほど
ピッチとの距離は近づきますが
角度がなくなります。
次はゴール裏芝生席です
コアサポさんがよく陣取るエリア付近です。
傾斜はゆるやかですね。
そこからの景色はこんな感じです(^∀^;)
もう少し中央寄りからだとこんな感じ。
ビジョンは角度によっては
みれなくもないですね。

ビジョンの下には入れて
雨宿りができます。

あとビジョン付近で大旗は振るのは
禁止されてるようです。
芝生席後方からの眺め
最前列と後方が通路となっております。
細めです。

はい。いかがでしたでしょうか。普段は入れないところに入るのはちょっと新鮮でした。

芝生席は空いていればシート敷いて寝っ転がったりするのもおすすめです。あとお子さんは開放的な芝生席の方が嬉しいかも?しっかり試合みたい人は、バックスタンド端か、メインスタンド席でお願いします…! (汗)

ウォーミングアップ開始!

すっかり辺りも暗くなったところで、選手のピッチ内練習が始まりました!色々と撮ってみたので、ご覧くださいませ。

練習みてるのも楽しいですねー☆

アウェイ山口さんの写真もお裾分けな感じで撮ってみました。山口サポさん、どうぞです(^^)

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

いよいよキックオフ!

はい。ここからは試合開始直前からキックオフ以降のところのお写真を!レッツゴー!

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
集合写真
ホーリーくんもキマってます!
山口さんの円陣
いい感じに撮れました
水戸の円陣
タイミング外しました(^∀^;)

いざキックオフ!
いきなり登場したのは
PKの判定に猛抗議する山口イレブン

静かなので訴えがよくきこえました (汗)
キッカー山口
決めましたー
ゆりかごパフォーマンスは撮り逃しました!

あれ!?横断幕が1つも出てないぞー!

リモートマッチ(無観客試合)の時は、横断幕の掲出はできませんでしたが、今は入場制限はあれど横断幕掲出はOKとなっています。

それなのに1枚も出ていないのは、先週ホームで行われた栃木戦での屈辱的な惨敗がキッカケでしょう。私もあの夜、予定になかった衝動的な深酒をしてしまい、翌日の仕事に影響してしまうという失態をおかしました(O.O;)

応援団体さんの幕が一斉に出ないというだけでなく、選手幕をはじめとする個人幕も1枚もなし。それだけ、あの栃木戦は水戸に関わる人たちにとって事件だったということでしょう。

この滅多にないであろうこの光景は、北関東ダービーを語る上で忘れてはならないものとして、胸に刻んでおこうと思います。

山口のGKさん
撮る人を撮る
DAZNクレーンを撮る
雨の中がんばってくれた
ボールパーソン
こちらの子はフード外しておられました
FKの会議中~
そしてボールセット
そしてAKB監督

この日の名言は…

「ノーガードの打ち合いにするな
しっかり守備するぞ」
パラパラアニメなんかも
つくってみました( ´_ゝ`)

前半は水戸1点リードで折り返し!

ハーフタイムから試合後半、そして試合終了後まで

雨の中、結構写真撮ってましたね。

さすがに疲れてきたのでバババっといきます!

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

はい。後半以降は写真ギャラリーとして、お届けしましたー!雑ですみません。

試合はもうこりゃ圧勝かなと思わせておいて、急に地獄手前まで落ちて、なんとか浮上!(^∀^;)

そんな試合でしたね。

あのまま追い付かれでもしたら、どうなっていたことか…。

試合のハイライト動画とひらはたフットボールの水戸のところの動画も貼っておきますね。(ひらはたフットボール、水戸をたくさん取り上げてくれますし、J2にも詳しくなれるので、チャンネル登録まだの方は是非!)

水戸ホーリーホック vs. レノファ山口FC 2020.9.13 明治安田生命J2リーグ 【DAZNハイライト】
【J2第19節】レビュー【長崎vs磐田!北九州vs新潟!】おまけ付き

はい。ということで、元気のないレノファ山口FCさんと、なかなかホームで勝てない中ダービーで酷い戦いをしてしまった水戸の試合は、水戸がなんとか勝利を納めました。

久々のホーム戦勝利。ひとまずホッとしましたね。

シーズンももうすぐ折り返し地点。

シーズン後半は、アウェイでの強さはそのままに、ホームでもバリ強なホーリーホックをみせてもらいたいものです。

こんな感じで、今節において水戸の試合が一番お客さんが少なかったようですからね。ホームで強く熱くおもしろいホーリーホックをみせつづけて、もっと多くのお客さんを呼び寄せなきゃ!

ということで、お送りしてきましたサッカー観戦レポ。

最後は、私のお気に入りのカワイイ写真でお別れです。

それではまたいつか。

最新情報を配信しています★ @zono_tariki
>

ゾノの他力本願ブログ
ブログ更新プッシュ通知を受けとる