ブログ移転作業中!           レ(゚Д゚#)ヘ=З=З=З

日照不足対策!室内栽培で大活躍する植物育成LEDライトの効果★

どうも!

今回は植物栽培のお話!

「日照不足で植物が育たない!」

こんな悩みをお持ちの方、いらっしゃいませんか!?自分もその一人で、冬場の日照時間の短さに悩んでいました。

そこで!

試しにコチラの商品を買ってみました★

植物育成LEDライト

LEDライトの色も数タイプあるようですが,なんとなく効きそうな「赤/青タイプ」をチョイスしてみました。

IMG_7155.JPG

コチラ、プランターで栽培しているはつか大根(ラディッシュ)です!

なぜかイイ感じに左右に分かれていたので…

IMG_7156.JPG

IMG_7157.JPG

このように光を当ててみることにしました(*^^*)

IMG_7693.JPG

無印良品のコンセントタイマーを使い毎日夜の6時間、光が当たるようセット!

さて、このライトの効果はあるのでしょうか!?この感じで1ヶ月ほど続けてみました。

では、その後どうなったのかみてみましょう!

おぉ!!

IMG_7691.JPG

育ち方に明らかな差が!!!

IMG_7690.JPG

ヨコから見るとその差は歴然!
すごいじゃないか、植物育成LEDライト★

これなら梅雨時などにも威力を発揮してくれそうです!

初めて植物育成LEDライトを購入してみましたが2000円くらいの安いヤツでもこんなに効果があるのがわかってよかったです!(●´ω`●)

皆さんも試しに植物育成LEDを試してみてはいかがでしょうか♪

それでは!

最新情報を配信しています★ @zono_tariki
>

ゾノの他力本願ブログ
ブログ更新プッシュ通知を受けとる