ブログ移転作業中!           レ(゚Д゚#)ヘ=З=З=З

しるこサンドには「ビッグサイズ」や「アイスタイプ」や「専門店」まであるらしい!

どうも!

当ブログ、意外とお菓子の話題が
多い気がしてきました。

ということでお菓子の話題です(笑)

皆さん「しるこサンド」とういものを
ご存知でしょうか。

こんなやつです。


パッケージには
「しるこサンド発売50周年」とあります。
つまりは歴史あるお菓子です。


この商品は「スターしるこサンド」
100円くらいで買えました。

個包装で、食べ過ぎを抑制できそうですが
結局美味しいので次々と…(苦笑)

そしてもう一つ見つけたので
そちらも食べてみました。


「しるこサンドクラッカー」


スターしるこサンドより
カリッと感が強いクラッカータイプ
となっております。


サイズは一口サイズ。
パクパクいけちゃいますね。

ということでワタクシ、
しるこサンドをかなーり
気に入ってしまったようです…。

当然ネットで調べる流れになります。
メーカーは愛知県小牧市に本社を置く
「松永製菓」さん。

ゆえに、名古屋を中心とする
東海地方の皆さんにとっては
ソウルフード的なお菓子の模様です。

そして、やはり派生味もあるようで
しるこサンドさつまいもだとか
抹茶しるこサンドだとか
しるこクリームサンドだとか
色々あるようです。

ほー。東海地方以外では
なかなかお目にかかれなそうですが
公式サイト内のオンラインショップや
amazonなどでも買えるものがあるようです。

そして調べていくうちに
この記事のタイトルに書いたものたちが
存在すると知りました…!!!

<1>ビッグしるこサンド


おー
このツイート内の記事を見る限り
かなりデカそう!(>_<)
 


ぬ、やはりか…。
これは随分昔の情報だから
今はどうなのかは定かではないが。

今度名古屋方面行った時は
チェックしなくっちゃ!

<2>しるこサンドアイス
 


おー!うまそうです!
井村屋さんとのコラボ商品なのですね★

調べたら
井村屋さんのツイッターアカウントも
つぶやいていました。
 


まさに「爆誕!!」
 


イオンリテール…
全国のイオンってことでいいかな?

ふむふむ2016年2月22日に
爆誕しているということで
結構最近の出来事だったのですね。

こちらも探さないとっ!

<3>しるこサンド専門店
そしてそして、
しるこサンド専門店まで
あるんですって!!!


© 2016 Recruit Lifestyle Co., Ltd.

場所は松永製菓が手がけるボウリング場、
小牧国際ボウルの敷地内にあるらしいです。

こちらの記事に詳しく書いてあります!
http://goo.gl/xOSO1x

そしてこの記事内にさらなる驚きが!
メガサイズがあるだと!?


© 2016 Recruit Lifestyle Co., Ltd.

やべー!
これは完全にビッグサイズを超えてる
まさにラスボスサイズ!

しるこサンド、おそるべし!!!

うお~
どれも気になります!
<1><2>はなんとかみつけて
食べてみたいっす!

そして当然メガも!!!
<3>にもいつか行ってみたいなぁ。

しるこサンドバイキングも400円で
やってるとか、正に聖地そのものですわ★

東海地方の方々にとっては
有名な話なのかもですが
その他の地域にお住まいの方たちは
意外と知らないことかなと思い
取り上げてみました!

しるこサンド
くいて~!

それでは! 

最新情報を配信しています★ @zono_tariki
>

ゾノの他力本願ブログ
ブログ更新プッシュ通知を受けとる