どうも!博士くんなのじゃ。久々にサッカー観戦してきたので、レポートしてみるぞい。今回の相方はこちら!
はじめまして。クマくんだクマ。よろしくクマ。サッカー観戦初めてだったので、ドキドキしたクマ。
クマくん、よろしくなのじゃ。さて今回の舞台は首都東京!レポートは駒沢大学駅からスタートじゃ。
駒沢大学駅には若い男女がたくさんいたクマ。なんでクマ?
おそらく駒澤大学生じゃ。新入生を歓迎するイベントとかを、色んなサークルが開催していたのかもしれんのう。一瞬サッカー観戦やめてこの娘たちに付いていこうかと思ったことは、秘密じゃ。
確かに「ヴェルディ」ってポルトガル語で「緑」って意味だったクマね。イタリー料理屋さんも応援してるクマ!
公園近くまできたら、こんな落書きが…。都会にも田舎にも、どこにでもあるんじゃね。どういう心理で書いてるのか、ワシとっても気になるのう。
着いたクマ!オリンピックって言うのが恥ずかしかったんクマかね??
かなりの人数の人がランニングしておったぞ。公園利用者とサッカー観戦者が見事に区別されてて、サッカーの試合やる感じが全然しなかったのう。
すごい公園もあったクマ…。次はボクが遊具にされる番かも…。怖いクマ((((;゜Д゜)))
クラブの荷物用トラック☆並んでおったぞい。あの名門クラブと肩を並べてる感が素敵じゃ。
こちらヴェルディさんの太鼓だクマ。運んでた人が置いてどこか行っちゃったので、パシャリさせてもらったクマ。大きくてシンプルだクマね。
こちらは現代版の五重塔?!それとも水泳の飛び込み台かのう?
水浅いから、飛び込んだらやばいクマ!!!
こちらは一体なにをしているんじゃ?
撮影会ってヤツだと思うクマ。キレイに撮ってあげてほしいクマね。
そしてそして選手バスが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
守護神怪我から復帰
即スタメンだクマ!!!
即スタメンだクマ!!!
バス全景じゃ。
相変わらずかっこいー!
相変わらずかっこいー!
水戸サポもかなり
集まってきたクマよ~☆
集まってきたクマよ~☆
お!遅れて登場。ヴェルディ号じゃ。
そして…
そして…
噂のメタボコンドル!予想以上にお腹が引っ込んでて「痩せた?」ときいてみたら、このポーズだったクマ!ダイエット成功クマ!
さて、スタジアムの中もレポートするぞい。
取り壊されてしまった国立競技場を小さくした感じの作りだクマ。トラックが青く、スタンドの席も青が多いので、まるで水戸のホームだクマね。
おぉ!
水戸戦士 タムカイザー☆
なんとも頼もしい感じじゃ!
水戸戦士 タムカイザー☆
なんとも頼もしい感じじゃ!
ヴェルディサポの幕たちだクマ。イラスト系が多くて、なんかシャレオツだったクマね。
そしてこの日は試合前に、ねば~る君vsヴェルディ君の30m競走が行われたのじゃ。その様子の動画もあるのでご覧くださいなのじゃ。
あははは。これは盛り上がるクマね!!!
ウォームアップする選手たちはこんな感じだったぞい。
ヴェルディサポはこんなだったクマ。
総緑一心 貫け緑の志!
総緑一心 貫け緑の志!
さぁ、試合が始まるぞい!水戸のコルリさん、イケてるのう!!
そしてメンバー紹介といえば…
この方じゃ!もはや伝統芸☆
そしてキックオフ!で、このレポはほぼ試合内容には触れないので、一気にハーフタイムへ!(笑)
そしてキックオフ!で、このレポはほぼ試合内容には触れないので、一気にハーフタイムへ!(笑)
ねば~る君が場内を1周するクマ!ここからはパラパラアニメみたく4カットをどうぞクマ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はい、そして後半!
はい、そして後半!
Come on!!VERDY!!
ってサポが歌っている時にビジョンが連動してたのが印象的だったクマ!そしてあっという間に試合終了クマ!
ってサポが歌っている時にビジョンが連動してたのが印象的だったクマ!そしてあっという間に試合終了クマ!
試合はご存知の通り、水戸がアウェイで完勝!J初ゴールを決めたこの方がヒーローだったようじゃ!ぱちぱちぱち!!!
ということで、今回のレポートはこれにて終了クマ。この試合が浮上のキッカケになることを心から祈るクマ!それではクマ!!!