どうも★
今日は自転車やバイクに使えるチェーン鍵についてのお話!
そこそこの長さがあるのでこんな感じに地球ロックも可能です★
チェーンの見た目は結構ゴツイので鍵してますよ感もありますね~。外している時にちょっと困りますけど…。
さてさて、このチェーンをamazonで1000円ほどで買ったとさきほど書きましたが、1000円ほどで買えたのにはワケがあったようで…
届いた商品は
中国語の説明のみ!Σ(゚Д゚)
amazonでのカスタマーレビューにこれによる被害者さんもいました。。。
商品はガッチリしていて安心出来ますが、説明書が日本語がないために初期設定が解らず、いじっていたらロックしてしまい外れません。番号も解らず届いて5分でゴミです。
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: もう盗ませない!! これ一つで安心! TONYON 自転車・バイク用ダイヤル式チェーンロック
せ、せっかく安く買えても届いて5分でゴミになってはマズイですよね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
さらに調べていくとなんとか日本語訳まで辿りつけました。
元のパスワードは00000で、パスワードを変更する際は、一度ロックを解除した状態でダイヤル(キーの抜いた面に矢印マークがある)がついた側の根本を矢印の方向へ(いっぱいに)回し その状態で好きな番号を入力し矢印マークを元の位置に戻し、キーを差し直おせば、お使い頂けます。
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: もう盗ませない!! これ一つで安心! TONYON 自転車・バイク用ダイヤル式チェーンロック
ふむふむ。
せめてこの翻訳1枚くらい付けてくれてもいいのに…と思いましたが、付いてないからこの値段だったのでしょう(^_^;)
ということで最後に
鍵番号を自分好みの番号に変更する方法
を実演しておしまいにします!
①まず元のパスワードは「0000」
(抜けます!)
②鍵穴を確認!
③矢印の書いてある上のトコロを90度ひねる!
④この状態で好みの5桁の番号に変更する!
⑤ ③の時にひねったトコロを元に戻す!
以上で自分の設定した番号で
が使えるようになります!!!\(^^)/
う~む、確かにあの中国語の説明だけではすんなり番号の変更まで辿りつけなそうでした…(;・∀・)
このチェーンを買われた皆様、使い方がわからなかったとしてもむやみにカチャカチャ動かして届いて5分でゴミにしちゃわないよう気をつけてくださいね!
それでは♪(・∀・)