どうも!
今回はユニクロさんが運営する
自作Tシャツが作れるサービス
「UTme!」を使って
あるTシャツをつくってみました
という記事でございます。
Tシャツを自作するにあたって
どんなデザインにしようかと考えた結果
こちらを参考にすることにしました!
[ J2:第23節 水戸 vs 草津 ] J2 JUNE PRIDE ゲーフラ特集/J’s GOALアーカイブフォトニュース
http://goo.gl/ufzA8j
そうです、
誕生日ゲーフラです★
このように古いJ2サポの間で
評価の高い誕生日ゲーフラ。
現在でもリニューアルされたもの?が
出回っています。
© J2アウェー旅
で今回、
この新・誕生日ゲーフラの字体を
そのままTシャツに使ってもよいかと
作者さんに交渉をはかり
見事許可を得ることに成功!
(あざっす!)
さっそく作ってみました★
【ユニクロ UTme!】誕生日に活躍しそうなTシャツ★
主役に着せても良し!自分で着ても良し!これを着て街に出れば、色んな人に祝福してもらえるかも!? https://t.co/boeDm5sVcN #UTme pic.twitter.com/qXlZwVLlph— ゾノの他力本願ブログ (@zono_tariki) 2016年4月3日
スマホに UTme! という
アプリをインストールして
ちょちょっとやるだけで
こんな感じに簡単に
オリジナルTシャツを作れちゃいます♪
今はTシャツのみならず
パーカーやトートバッグも
作れるっぽいですね。
そして…
自分でデザインしたものは
別に買わなくても大丈夫なのです☆
なので、気軽に遊び感覚で作れちゃうのが
嬉しいところですね♪
また、自分がデザインしたものを
一般に公開することによって
それを販売することもでき、
売れると報酬を受け取れてしまう
という素敵な仕組みまであります。
*デザイン力に自信のある方
*色んな面白いアイデアが浮かぶ方
以上のような方は、
自分がデザインしたTシャツで
お小遣いを稼いでみても
いいかもしれませんね☆
当然、売ることなどは一切考えず
オリジナルTシャツを手軽に作りたい!
ってだけでも利用価値があると思います。
記念に、ネタに、自分の普段着用に
ぜひ皆さんもオリジナルUT製作
チャレンジしてみてください♪
それでは!