どうも!
からあげレポです!
JR我孫子駅の駅そば
弥生軒のからあげの話??
いやいや、違います。
今回はこちらです。
いわゆる外食チェーンのやよい軒です!
初めて行ったのでレポります。
現在茨城には3店舗だそうです。
0店舗かと思ってました(^^;)
こういうチェーン店は
茨城進出に慎重なので…(苦笑)
では、いざ潜入です!

券売機で食券を買うスタイルでした☆


わぉ!店内はシャレオツな
モダンスタイル!
これなら女性も入りやすいかも?
実際入った時にはお茶感覚で女性たちが
ダベってました♪

各席にピンポンも設置されてました。
定食屋では珍しい?
ピンポン、便利ですからね。
あると何かと便利です。

こちら、好きに使えるやつです。
真ん中の漬物的なやつ。
美味しかったです。
ちなみに販売はしてないとのこと!
(ある筋からの情報)

今回は期間限定塩から揚げ定食に
チャレンジ!!

きましたー!!!

塩が若干黄色い。。。
これはゆずを混ぜてるためだそうです。
(ある筋からの情報)

からあげはこんな感じです!
うまそうッス!

衣を剥ぐとこんな具合い。
ではお塩つけて
いっただきまーす!
ウマー!\(^o^)/
自分味音痴?なんでも美味しいので
食レポとか全然うまくできないんですけど
おいしー!!!

そしてありがたいのが
ご飯おかわり自由制度!
自分の満足いくところまで食べられますね♪

ありがたいッスー♪

お茶もご自由にだそうです!
暖まるワー★
ということで
やよい軒のからあげレポでした!
茨城での店舗が
もっと増えてくれることを願います♪
それでは!!!
やよい軒「塩からあげ定食のからあげ」個人的まとめ
| 肉の柔らかさ | ■■■□□ |
| 肉のジューシー度 | ■■■□□ |
| サクッカリッ度 | ■■□□□ |
| 味の美味しさ | ■■■□□ |
| 味の濃さ | ■■□□□ |
| スパイシー度 | □□□□□ |
| 衣の厚さ | ■□□□□ |
| アブラ感 | ■□□□□ |
| 変わり種度 | ■■□□□ |
| ボリューム | ■■□□□ |
| お求め易さ | ■■■□□ |

