どうも★
今回はおもちゃの話です!
クムクムパズル
3Dジグソーパズル
これが近所のホームセンターに売っており、体験スペースがあったのでチャレンジしてみました!
うわ~!ドラえもんがぁぁぁ!!!
(´;ω;`)
あ、そういえばドラえもんってロボットだったわ!完成する前はこんな姿だったりするのかもですね。
でも、最初は耳があって黄色いボディだったんだっけか~。
ま、まぁ、ドラえもんの話はこれくらいにしておいて…
Let’s ジグソーパズル!!!!
ぬぬ!
ぬぬぬぬ!!!!
ぬぬぬぬぬぬぬぬ!!!!!
なにこれ、結構むずい!いや、かなりむずい!難しいゾーーーー!( ;∀;)
やばい、やられる…。
ハァハァ。。。
なんとか死闘を制し、ここまで組み立てられました~★
よ~し、いたずらして…
頭にチョコを挿してみました(笑)
(挿したのは本物じゃなく近くにあったチョコパズルです)
他にも…
顔だけ外してみたり…w
はい、ということでなんとかドラえもんを組み立てられたのですが、完成した時の写真撮り忘れました~!(汗)
めっちゃ難しかったクムクムパズル。
これは知育おもちゃとしてかな~りオススメできる商品だと思いました!
これ、小さいお子さんは完成させられず途中で投げ出すレベルだと思います(^_^;)
でも、本当に頭をつかうので
「完成させられたらご褒美あげる」とか言ってやる気を与えて、お子さんにやらせてみるのはとてもいいんじゃないかと思います♪
頭だけじゃなく、忍耐力も養えそうです、コレ!
ただ一つ注意点があります。それは各パーツが結構小さいということ!
なんでも口に入れてしまうお年頃のお子様には与えないべきですね。
(難易度的にもおそらく完成させられないでしょうし!)
もちろん大人がやってもかな~り難しいので大人にもオススメです!完成した時、結構な達成感を味わえますよ★
また、2Dパズルと違うところとして
「完成した後、オブジェとして飾れる」
という点も大きなポイントかと!
もちろん2Dパズルも額にいれて壁に飾るなどできますけど、さすがにあまり気軽にはできません。
逆にこのクムクムパズルでしたら完成した物をひょこっと置いておけます♪ドラえもんの他にもリラックマやジバニャン、トトロなどたくさんの種類がありましたので~お好きなキャラをインテリアとして部屋に飾ってもかわいいと思います(*^^*)
お値段もリーズナブルでしたのでクリスマスのプレゼントにコチラをプラスアルファで付けるなどするといいかもです!
私もホームセンターの体験コーナーで遊んだだけで買わなかったので…他にどんなキャラのクムクムパズルがあるのか調べてから、なにか一つ買ってみようと思います★
それでは!(^^)